元コンサル生の方からまたまた嬉しい報告が。
月収100万超えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この方は半年ぐらい前にコンサルを終えた方で、コンサル終了時点で20万円ぐらい稼げていた方でした。
あれからコツコツ続けていってとうとう100万超えを果たしたそうです。
次の月も順調に収益を伸ばして前月超えは確実との事。
またまた自分の手法の正しさが証明されてしまった…笑
ですが、正直こんなに伸びると思ってませんでした…。
コンサルする前のLINEのチャットですが↓
いや、3年間で2,000円って…。
さすがにリアクションに困って「マジですか…^^;」しか絞り出せませんでした笑
結婚してお子さんもいて、家族のためにとアフィリやアドセンス、転売、投資など、色々チャレンジして失敗しまくって、結局大きな借金を抱えるハメになったようです。
自分と話をする時も自信無さげで、「ちょっと大丈夫かなー…」と思っていましたが、もうこれで最後の挑戦にしたい言ってコンサルを受ける事を決意されました。
ひたすら頑張ってくれた結果、コンサル終了までに20万円程稼げるようになってくれたのでほっとひと安心でしたが、今後も頑張れるかは少し心配ではありました。
が、久しぶりの連絡で大化けしてたので安心どころかびっくりさせられました笑
やっぱり、ツイッターアフィリに限った話では無いですけど、続けてれば伸びていくものですね。
ただし、間違った努力をしてしまうと結果が出ないので、正しい方向に向かうことが大事です。
今回は自分のコンサルで正しい方向へ導いたのがきっかけになり、ここまで大きな成果を出すことができたという訳ですね^^
って、さすがにそれだけじゃないだろうと思って、なぜここまで成果を出すことができたのか聞いてみました。
…あ、これだわ(確信)
いや、これは刺さる。刺さりまくりますね笑
情報の遮断めっちゃ大事ですね。
自分もリサーチ用に他の方のメルマガなりLINE@なり登録するのですが、別垢で登録してほぼ目に入らないように心がけています。
自分が意識していなくても色んな情報やワードが目に入って、つい中身を見てしまい、気付いたら何かしら買ってるとかってありますよね。
情報のキャッチアップ自体は非常に重要ではありますが、何かをやると決めたら他の事は全て見ないように切り離す必要があります。そうしないと絶対作業に集中できないですから。
コンサル生でも、「○○さんのブログでこう言ってたんですけどどう思いますか?」とか「○○さんがこないだyoutubeライブやってたの見ました?」とか良く聞いてくる人がいましたが、はっきり言って「他の連中の言うことなんて聞かないでさっさと作業してくれ」って感じでした^^;
そう言う人は大体よそで変な知恵が付いてしまって勝手に教わった以外のことしてたりします。
そうやって脇道にそれていく人と愚直にまっすぐ進んだ人とでは、結果は天と地ほど違ってくるものなんですね。
スティーブ・ジョブズの言葉でも、
『何かに絞り込むということは、イエスではなくノーということだ』
とありますが、この言葉は『何をやるかではなく、何をやらないか』を決めることが大事だと教えてくれます。
優れた経営者ですらも、結果を出すには集中すべきものを絞って他を排除するということを行ってきたということです。
であれば普通の人なんて余計に2つも3つも同時に何かをすべきでは無いですね。
ビジネスで中々結果が出せない方はまずは情報の断捨離を行ってみると良いかと思います。
ツイッターアフィリエイトやコンサルの募集などの情報を受け取りたい方はLINE登録お願いします^^
コメント
こんばんは。初めまして。
余計な情報は排除するというエッセンシャル思考ですね。
ツイッターのアカウントを持っているので、
こちらのブログ記事を参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
はじめまして。
>エッセンシャル思考
まさにそうですね。
気付いたら情報過多になっているので、意識して取捨選択しないといけないですね。
是非ツイッターでの収益化に取り組んでみてください^^